ゴルフウェアのスウェットパンツでゴルフはOK?押さえておくべきマナーを解説!
最近はゴルフウェアをオシャレに着こなす方が増えてきている気がしませんか?
ゴルフファッションも最近はかなりファッション化してきており、スウェット生地のアイテムも取り入れるゴルフウェアメーカーも増えてきています。
しかし、ゴルフウェアだとしても、スウェットパンツのようなカジュアルなアイテムを着用するとなると、少し不安が残ります…。
オシャレはしたいけれど、マナー違反はしたくないですよね。
本日は、ゴルフ場でどうしてもスウェットパンツ履きたい!と考えている方に向けて、押さえておくべき服装マナーをご紹介いたします。
基本的なゴルフウェアのマナーを知りたい方はこちらをチェック!
目次
1.スウェットパンツってゴルフ場で履いてもいいの?
1-1.ドレスコードのないゴルフ場なら着用してもOK!
結論から申し上げると、ドレスコードのないゴルフ場ならスウェットパンツを履いても基本的には問題ありません。
確かに、以前までのゴルフ場は「ゴルフは紳士のスポーツである」という伝統的な考え方に基づき、プレーヤーは細かい服装規定(ドレスコード)を守る必要がありました。
しかし最近では、自分らしくファッショナブルにゴルフを楽しみたいと考えている方々にも来場してもらうために、一部のゴルフ場ではドレスコード自体が存在しない場合もあります。
そのようなゴルフ場の場合は、スウェットパンツを着用してもマナー違反になることはありません。
また、打ちっ放しなどのゴルフ練習場では基本的にウェアのマナーはありません。
ゴルフ場は場所によってルールが変わるので、あえて練習着としてスウェットパンツを着用するのもアリですよね。
1-2.不安な時はゴルフ場に直接問い合わせる
ドレスコードのないゴルフ場が増えていると言っても、まだまだその数は多くありません。
実際、ホームページなどをチェックすると服装に関する細かいルール等が記載されていることも多いです。
もしその服装規定の中に、「スウェットパンツNG」の文字が見つからないからといって安易に「着用して良いものである」と判断するのは避けた方が良いでしょう。
不安な時はゴルフ場に直接問い合わせ、"ゴルフウェア"のスウェットパンツ着用の可否を確認することをおすすめします。
また、名門と言われるような格式の高いゴルフ場では今でも厳格なドレスコードが敷かれています。スウェットパンツのようなカジュアルなアイテムの着用は認めていない所が多いですので、気をつけましょう。
2.ゴルフ場で履くスウェットパンツの選び方
2-1.シルエットはスッキリしたものがベスト
適度な清潔感とスポーティーさを出すためにも、できるだけスッキリとしたシルエットのアイテムを選びましょう。
たとえスウェットパンツの着用が認められているゴルフ場でも、ダボダボのスウェットパンツはさすがにNGです。物によっては、部屋着や寝巻きに見えてしまう可能性も...。
スリムシルエット、もしくはスリムテーパードシルエットのスウェットパンツがオススメです。
足元が野暮ったく見えないように、丈感も9部丈の物を選ぶのも良いでしょう。最近ではゴルフパンツでジョガータイプの物も多く発売されています。一度試着してみて、どう見えるか確認してみるのも良いですね。
2-2.動きやすく吸汗速乾性の高いアイテムを選ぶ
プレー中に自分の汗でスウェット生地が肌にくっついてしまったり、汗染みができてしまうのはスマートとはいえません。
どんなにオシャレな着こなしであっても、清潔感と快適性は大切にしましょう。
常にストレスフリーな状態でプレーできるよう、できるだけ吸汗速乾性の高い機能性素材を使用したスウェットパンツを選ぶようにするといいでしょう。
また、動きやすさも重要なポイントの1つです。
ゴルフ用のスウェットパンツを選ぶ際には、実際に試着してスイング時のフォームの妨げにならないかどうかなどしっかり確認してから購入しましょう。
2-3 デニム生地風デザインのスウェットパンツはNG?
最近は、まるでデニム生地のようなデザインの施されたオシャレなスウェットパンツもたくさん販売されています。
カテゴリー上はスウェットパンツだから...と、うっかり履いてしまいたくなる気持ちもよくわかります。
しかし、いくらドレスコードがないゴルフ場であっても、デニム生地やデニム"風"生地のスウェットパンツはNGの場合もあります。
どうしても履きたい場合は、ゴルフ場に問い合わせることをおすすめします。
3.スウェットパンツを履く際は「適度な上品さ」を忘れずに
いくらドレスコードのないゴルフ場であっても、好き勝手なファッションでプレーして良いわけではありません。
ゴルフ場の営業スタイルが変わっても、ゴルフが紳士のスポーツであるというこれまでの歴史は決して変わらないのです。
コーディネートの際には、スウェットパンツというカジュアルなアイテムを、ゴルフ場にふさわしいスタイルにクラスアップするにはどうしたら良いかしっかりと考えましょう!
常にカジュアルさの中にもゴルフ場にふさわしい「適度な上品さ」を心がけてください。
堅苦しい…!なんて思う方もいらっしゃるかと思います。しかしそれもゴルフファッションの楽しみの1つと捉えてみてください。
まとめ
本日は、ゴルフ場でスウェットパンツを着用する際のマナーについてご紹介しました。
スウェットパンツの着用が認められるのは、原則としてドレスコードの指定されていないカジュアルなゴルフ場のみとなります。そのほかのゴルフ場は実際問い合わせてみるのがベターでしょう。
これはスウェットパンツだけでなく、ハーフパンツでも同様です。(詳しくはこちら)
ドレスコードがあらかじめ決められている場合には、その指示に従った服装を着用しなければなりません。
自分らしいスタイルでゴルフを楽しむことはとても素敵なことですが、TPOをわきまえた服装マナーを意識したいですね!

-
ゴルフにハーフパンツはアリ?ナシ?服装マナーをくわしく解説
2019.6.26
-
スライスの原因!ゴルフの「スウェー」改善方法
2020.8.9
-
ゴルフ初心者もこれで安心!ゴルフウェアの選び方や基本アイテムとは?
2019.2.7
-
グリーンエッジのアプローチはショートアイアンがおすすめ?
2020.2.10